SSブログ

永く乗るためのメンテナンス [BMW]

 

 今回の記事は、全てコンデジ(S95)での撮影です。

 

 先日、くろさんの新しい相棒を披露目してもらって、新しいクルマはやはり良いな・・・と思いつつ、

 あと6年は箱換え出来ない事情のσ(^_^;)は、まだまだしっかり乗るためのメンテナンスをすることにしました(汗)

IMG_001.jpg

 まずは、左のヘッドライト上のこの部分

 雨天走行中にエンジンルーム内に雨の進入を防ぐためのゴムのカバーレール

 経年劣化でゴムが劣化してしまっていて、触るだけでボロボロと千切れてしまっていました ( ̄▽ ̄;) 

 

IMG_002.jpg

 同様に右側もこんな感じで、とっても悲惨な状態に・・・

 

IMG_003.jpg

 という訳で、新しい交換パーツを入手( No.63128384487(L)、63128384488(R) )

 

IMG_004.jpg

 左目のゴム眉毛を交換してバッチリ ♪

 

IMG_005.jpg

 右目も同様に交換実施 ♪

 レンズが曇りがちなのも気になりますが、ここの処置はまたそのうち (^。^;A

 

IMG_006.jpg

 そして、数年前にDラーに問い合わせした際、

 コーナリングレンズ(Fフラッシャー)アセンブリの丸ごと交換になると言われてそのままにしていた、レンズ周りのゴムの目張り

 ボロボロの状態の写真を撮るのを忘れていましたが、

 クッション材に両面テープを貼り付けて補修しました( 写真では、端っこがちょっと浮いちゃっていますがww )。

 

IMG_007.jpg

 右側のレンズ周りも同様に交換して綺麗になりました ♪

 

IMG_008.jpg

 クルマが綺麗になると気持ちが良いものです (≧▽≦)

 と話の脈絡が強引ですが、数年振りにふらっとこのレストランを訪れてみました ♪

 

IMG_009.jpg

 ここ数年のTVドラマに頻繁に利用され、超有名になってしまってとてもじゃないけど入店出来ないかと思っていましたが、

 意外にも思いの外、席が空いていました。

 センサが小さいのでボケは少ないですが、S95もなかなか良い画が撮れます ♪

 

IMG_010.jpg

 暑い日でしたが、思いがけない美味しいランチをいただくことが出来ました ♪

 

IMG_011.jpg

 次回はいつになるかなぁ~ (´o`)??

 

 


セカンドオピニオン [BMW]

 

 今回はクルマの忘備録で・・・

 最近、駐車場の車庫入れでステアリングを大きく切ると、“ギュ~♪” とか、“キィ~♪” とかの異音が聞こえるようになってきました。

 どこかのゴムパーツ(+金属パーツ)が鳴き始めているなとは思っていましたが、

 どんどん音が大きくなって行く気がしてきて、精神衛生上もよろしくありません。 

 

IMG_001.jpg

 そこで、いつもお世話になっているDラーで診てもらうと、

 図 と図 のマーカーのパーツ交換が必要とのことで、工賃含めて見積り総額18諭吉超え (゜゜;)

 Dラーではロアコンブッシュのみを交換する設定が無いとのことで、アーム自体のパーツ代の約10諭吉も含まれています (>_<;)

IMG_002.jpg

 5~6諭吉くらいの修理だと考えていたので、その場は持ち帰り検討にさせてもらい、

 後日、ロアコンブッシュだけでも交換してもらえる某有名ショップで診てもらった所、

 ロアコンアームのピロボール部分も走行距離的には痛んでいるだろうから、アーム自体も換えておいた方が良いとの診断でした。

 車高はノーマルなので、ロアコンアーム周りのジオメトリー変化が無いのでそんなに負荷が掛っていないと思うのですが、

 Dラー処置と同様に、アーム交換まで必要な状況になってきました(滝汗)

 

IMG_003.jpg

 おまけに、

 Dラーでは交換要と言われたスタビリンクの交換ではなく、図のタイロッドを交換した方が良いとのこと・・・( ̄▽ ̄;)

 結果、Dラーよりも高い22諭吉超え (OoO;)

 またもや想定外で、またまたその場は持ち帰り(大汗)

 

 それぞれのパーツは、マイレのHD品であれば本見積りの約1/2~1/3の費用で個人入手出来るのと、

 上記の純正の価格表から考えると、かなりのマージンが取られていることが推測出来ます。

 これが、この業界の利益を生むシステムなのでしょうか?

 驚いたことに、ロアコンアーム自体のパーツ見積が全くの同額でした ・ ・ ・ ?

 

 スタビリンクくらいだったら個人入手して自分でも交換出来そうですが、その他のロアコンアームやタイロッドは到底無理です。

 悩んだ挙句、

 音鳴きのみを少しでも安く済ますことと、維持メンテナンスのつもりでロアコンアームも交換することにし、Dラーでの作業をお願いしました。

 今回、タイロッドまでは交換しませんでしたが、結局、あの気になる音鳴きは完治しました。

 

 本年末には車検が控えており、年式が古いクルマはそれなりの出費が気になる所ですが、

 まだまだ気持ち良く乗り続けるために、今後も維持メンテナンスをして行こうと思っています (v^ー°)

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。